5/14~6/11まで3回にわたり、伊豆稲取の伝承文化であるつるし飾りの基本を学んで、かわいいつるし飾りができました。 小さなモチーフがひとつひとつできあがるたびに、とても嬉しい気持ちになり、仕上がりが楽しみになってきます。 同じモチーフでも、布の柄や作った人によってそれぞれ違う味わいがありますね。 さるぼぼの顔は、作った人に似るとか・・・!? 次回は、10月より4回開催で「つるし雛」を作ります。