最新講座・イベント
11月の講座・イベント
▼ ▲
夕食支援食堂
~中華のメイン一品と副菜~
旬の食材を使った中華のおかずで、そのまま持ち帰りその日の夕食に。
にぎやかな食卓作りのお手伝いをいたします。
(3品、2人分の持ち帰り)
- ■ 日程
 - 11/28(木)
15:30~17:30 - ■ 対象
 - 一般
 - ■ 講師
 - 劉恵琳 先生
 - ■ 費用
 - 1300円
 - ■ 受付・募集
 - 10/31(木)~11/21(木)
先着12人 - ■ 備考
 - 持ち物:エプロン・マスク・三角巾・ふきん・持ち帰り容器か袋
材料準備の都合上、11/22以降はキャンセル料がかかります。 
四季の和菓子
~冬の香り~
初釜での定番和菓子でもあります新年を祝う和菓子、花びら餅を作ります。
- ■ 日程
 - 11/20(水)
10:00~12:30 - ■ 対象
 - 一般
 - ■ 講師
 - 鈴木陽佐子 先生
 - ■ 費用
 - 1000円
 - ■ 受付・募集
 - 10/23(水)~11/13(水)
先着12人
電話・来館 - ■ 備考
 - 材料準備の都合上、11/14以降はキャンセル料がかかります。
 
季節の野菜レシピ
~さつまいも~
この時期には欠かせない「さつまいも」を使った料理を教えて頂きます。
いつもとは違った「さつまいも」メニューをどうぞ!
- ■ 日程
 - 11/19(火)
10:00~12:30 - ■ 対象
 - 一般
 - ■ 講師
 - 山橋明子 先生
 - ■ 費用
 - 1000円
 - ■ 受付・募集
 - ⒑/22(火)~11/12(火)
先着12人
電話・来館 - ■ 備考
 - 材料準備の都合上、11/13以降はキャンセル料がかかります。
 
語りで誘う日本の心
~旅立ち~
「旅立ち」をテーマに3人の語り手が物語の世界に誘います。
  木村佐保子 先生
    「雨上がり」内海隆一郎
  後藤裕子 先生
    「ちっちゃなかみさん」平岩弓枝
  深野弘子 先生
    「一会の雪」佐江衆一
- ■ 日程
 - 11/16(土)
14:00~16:00
 - ■ 対象
 - 一般
30名
 - ■ 講師
 - 木村佐保子先生
後藤裕子先生
深野弘子先生 - ■ 費用
 - 500円
 - ■ 受付・募集
 - ①往復ハガキ 10/19~10/31
講座名・名前(ふりがな)・性別・年齢・住所・電話番号を明記
ハガキ一枚につき2名応募可
②電話・来館 11/1~11/9
 - ■ 備考
 - 往復ハガキでの応募については11/5頃に返信ハガキで回答いたします。
 
▼ ▲
二ヶ領用水を巡る
川崎市北部から南部にかけて全長18キロの二ヶ領用水を巡ります。
来年3月に国の文化財に登録される見通しで、江戸から現代まで生活を支えた水の歴史を実際に歩きながら学びます。
- ■ 日程
 - 事前学習会  11/1(金)10:00~11:30
コースめぐり 11/15・29,12/13 各金曜日(全3回)
現地集合出発 10:00
 - ■ 対象
 - 一般
 - ■ 講師
 - 大里耕市 先生
 - ■ 費用
 - 1200円
(交通費昼食代は自己負担) - ■ 受付・募集
 - 10/4(金)~10/25(金)
先着20人
電話・来館 - ■ 備考
 



